第14号 (2003年5月20日発行)

第14号 (2003年5月20日発行)

<特集1:「つくば」を離れてみる「つくば」>
広域ネットによる地域産業技術の振興策 九州大学先端科学技術協同センター教授 齋藤 浩
「つくば」への期待 (株)都市開発技術サービス代表取締役社長 三宮 満雄
再び「つくば」に戻って 農林水産省 食品総合研究所研究顧問 貝沼 圭ニ
筑波研究学園都市が始まろうとしていた頃 元住宅公団筑波開発局長 浅谷 陽治
<特集2:民間研究機関から見た「つくば」(3)>
つくば地域からの新規事業創生にむけて (株)トクヤマつくば研究所長 谷口 人文
我が社筑波研究所の21世紀に対する期待 浜松ホトニクス(株)代表取締役社長 晝馬輝夫
新しい技術を求めて (株)嶋津製作所主幹研究員 西村 直行
シャイな人達と上品な街「つくば」 興和(株)興和総合科学研究所長 名古屋隆生
わが社から見た「つくば」 (株)熊谷組執行役員技術研究所長 有岡正樹
<総合科学を目指して>
整枝剪定による砂漠緑化に関する一考案 中国沙漠植林協力隊 檜山 博也
つくばエクスプレス沿線における「科学技術と芸術による街づくり」構想 (株)のあ設計事務所代表取締役 内藤 彰
退職者のノウハウを活かした社会貢献システムの検討 (財)総合科学研究機構副理事長 神戸 芳郎
<新しいつくばの風景>
離れて思う「つくば」 元筑波宇宙センター参事 高松 英男
「平沢官衙遺跡」の復元 郷土文化研究家 井坂 敦美
「つくば」と私 (株)コスモテック筑波支店取締役支社長 富田 忠治
<クロス俳壇> 茨城県工業技術センター総括テクノエキスパート 小川 今日哉
<「つくば」からの情報発信>
時代の変革期に見えてきたもの NPO法人アサザ基金代表理事 飯島 博
西のマウス東のマウス 理化学研究所筑波研究所バイオリソースセンター長 森脇 和郎
海外植物遺伝子資源活動支援つくば協議会 NPO海外植物遺伝資源活動支援つくば協議会理事長 村田 伸夫
<「クロスネットワーク」の窓>
つくば-終の栖の二足草鞋生活- 筑波大学名誉教授 柘植 俊一
私が選んだ定年後-工房の中で木の香りに包まれて- 筑波大学名誉教授 池上 春夫
つくば幻想 地方自治研究会「一望塾」主宰 市川 紀行
<新年度に向けて>
2002年度第2回理事会・評議員会の開催    
2003年度事業計画及び収支予算 (財)総合科学研究機構事務局長 羽澄 順二
<事務局報告>
事務局から見たCROSSの活動記録 (財)総合科学研究機構常任理事 西谷 隆義
<編集後記>   小野 史子

PAGE TOP