第17号 (2004年5月26日発行)

<特集:いま注目を集める「つくばの動き」(2)>
国立大学法人筑波大学の発足について 筑波大学企画調査室長 鈴木 久敏
「市民と協働」で魅力あるまちづくり つくば市長 藤 澤順一
つくばと電気自動車 慶應義塾大学環境情報学部教授 清水浩
国土地理院における30年 (財)日本地図センター専務理事 星埜 由尚
<総合科学を目指して>
私と『時間の研究』 (財)アジア学生文化協会常務理事 工藤 正司
つくばから発信する[思春期学」 筑波大学体育科学系教授 目崎 登
スギ花粉発生源の抑制に向けて 総合森林研究所生物工学研究領域長 篠原健司
<新しいつくばの風景>
学園都市に鎮座する『一ノ矢八坂神社』-科学と信仰,伝説が共存- 一の矢八坂神社宮司 高田 重明
「パンの街つくば計画」についての一考案 (株)ピーターパン代表取締役会長 酒井 幸宏
民族文化とつくばの未来への期待 茨城民俗学会代表理事 今瀬 文也
<情報交流と新文化の形成>
転換点にある筑波研究学園都市交流団体の役割 筑波研究学園都市研究機関等連絡協議会事務局長 鈴木 正則
土浦ケーブルテレビの現況とCATVを取り巻く環境 土浦ケーブルテレビ(株)第h峡取締役社長 安達 周
「サイエンス・キッズ」という私のささやかな活動 元筑波大学教授 芳賀 和夫
TX(つくばエクスプレス)は住宅“新”時代を運べるのか! 株)都市開発技術サービス住宅事業担当チーフマネージャ 佐藤 宣良
<「クロスネットワーク」の窓>
つくばで始めた40才からの剣道 (独)物質・材料研究機構名誉顧問 藤 木 良規
ベトナムにおける学校建設支援活動 北部ベトナム有効支援協力会会長 進士 敏雄
[まちを活かす」「まちを売る」-つくばエクスプレスとまちづくり- ㈲つくばインキュベーションラボ代表取締役 島袋 典子
<事務局報告>
2003年度第2回理事会・評議員会報告    
2004年度事業計画及び収支予算    
CROSSの「研究プロジェクト運営要項」    
事務局から見たCROSSの活動記録 (財)総合科学研究機構常任理事 西谷 隆義
<編集後記> 元科学技術庁金属材料技術研究所長 岡田 雅年

PAGE TOP