総合科学研究センターからのお知らせ

第2回総合科学公開講座「CROSS 2012」を開催

 

 

 

 一般財団法人 総合科学研究機構の公開講座「CROSS 2012」

 は12日21日、 つくば市竹園の文部科学省研究交流センターに

 約70人の参加者を集め開催しました。

 

 一般向けの公開講座となって2回目。今回は3講演が行われ、

 市民に関心のあるテーマ。

 

 いずれも文系と理系がクロスところに論点を設けて、

 かみくだいた講義は参加者に好評でした。

 各講演の要点をまとめて紹介します。

 

  講演1.「量子ビームと文化財」

 (鈴木謙爾・東北大学名誉教授)

 

  講演2.「ホウ素中性子捕捉治療法(BNCT)」

 (熊田博明・筑波大学大学院准教授)

 

  講演3.「霞ヶ浦流域における放射能汚染の推移」

 (長坂慎一郎・元山形大学教授)

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 平成24年度「第2回 「研究懇話会」を開催
  2. CROSS研究員
  3. 「CROSS T&T39号」編集委員会を開催
  4. 東海事業センターで辞令交付式
  5. 平成24年度第1回編集委員会を開催
  6. 科学研究費補助金制度と研究機関
  7. 平成24年度第1回理事会を開催
  8. 2010年度事業計画(案)

CROSS トピックス

事務局からのお知らせ

PAGE TOP