総合科学研究センターからのお知らせ

平成28年度第1回研究懇話会を開催

inamori20b

shintomi20b

matsuura20b

 

 

 

 

平成28年度第1回研究懇話会を平成28年7月22日(金)、TIST6号館大講義室で開催しました。

講演プログラム 

司会 小野史子(CROSS企画委員)

開会挨拶   八木 晃一(CROSS総合科学研究センター長)

進行 上野 健治(CROSS特任研究員)

講演

◇ 「バイオエコシステムを活用したアジア地域の水環境修復」

   稲森 悠平(CROSS特任研究員)、稲森 隆平(CROSS特任研究員)、徐 開欽(国立環境研究所 主席研究員)

◇「超伝導技術と水素エネルギー」  新富 孝和(CROSS特任研究員) 

◇「まちづくりと市民活動について」 松浦 幹司(CROSS特任研究員)

閉会の挨拶 青木 貞雄(CROSS執行理事)

 

関連記事

  1. 『第4回つくばア-カイブズ大賞』応募要領
  2. 「一般財団法人 総合科学研究機構」としてスタート
  3. 企画委員会を開催
  4. 平成23年度第2回常任理事会を開催
  5. 「CROSS T&T39号」編集委員会を開催
  6. 平成22年CROSS研究プロジェクト発表会
  7. 第5回 CROSS研究発表会
  8. 平成25年度第1回研究懇話会を開催

CROSS トピックス

事務局からのお知らせ

PAGE TOP