第18号 (2004年10月1日発行)

<特集:つくばにおける国際化(1)>    
「つくばのおける国際化」特集企画について (財)総合科学研究機構副理事長 岡田 雅年
国際交流雑感 高エネルギー加速器研究機構教授 安藤 正海
つくば市における教育の国際化を目指して つくば教育委員会指導課指導主事 田 村実枝子
つくば市に在住する留学生の現状,問題点及び今後の課題 中国語教師・翻訳家・通訳家 鄭 端
つくばの於ける国際教育の必要性 リバティーインターナショナルスクール理事長 木下 明子
国際ソロプチミストつくば 認証15年を迎えて 国際ソロプチミストつくば理事 塚田 千恵子
<総合科学を目指して>    
未完成[筑波技塾」 ロレアルアーツアンドサイエンスファンデーション代表 河本 哲三
都市文化と企業の役割 (株)カスミ名誉会長 神林 章夫
CROSSの新しい運営システム (財)総合科学研究機構理事長 高良 和武
2003年度研究プロジェクト研究結果報告    
2004年度研究プロジェクト研究実施計画    
<新しいつくばの風景>
NPO「つむぎつくば」の設立について 筑波大学システム情報工学研究科教授・前副学長 高木 英明
つくばでのボランティア活動と私 文部科学省研究交流センター日本語研修講師 柘植 法子
ラジオ体操に見る郵便局の役割 つくば学園郵便局長 飯泉快男
情報交流と新文化の形成
つくばに来て一年 日本経済新聞つくば支局長 中島林 彦
TX(つくばエクスプレス)沿線まちづくり早期市街化のための取り組み 都市再生機構茨城地域支社TX事業担当部長 金岡 靖幸
つくば研究学園都市交流協議会が発足 (財)総合科学研究機構専務理事 西谷 隆義
「クロスネットワーク」の窓
つくばに住んで20年 陶芸家 藤 原正夫
「新世紀つくば」をアニメ産業の拠点に! (財)総合科学研究機構専務理事 西谷 隆義
<事務局報告>
2004年度第1回理事会・評議員会報告 (財)総合科学研究機構事務局長 高橋 秀知
事務局から見たCROSSの活動記録 (財)総合科学研究機構事務局長 高橋 秀知
<編集後記>   岩波 嶺雄

PAGE TOP