第22号 (2006年1月30日発行)

<年頭所感> (財)総合科学研究機構理事長 高良 和武
<特集1:TX開通後の波紋(1)>
夢あふれる街の玄関口として つくばエクスプレスつくば役務管理所長 小野 寺政文
つくばエクスプレスにおける情報化について 首都圏新都市鉄道(株)参与 北村 不二夫
産学連携の取り組み 茨城県商工労働部次長 武藤 賢治
つくばスタイル 新・田園スタイルの提案 ルーラルカンパニー吉瀬代表取締役 根本 健一
デイズタウンのご紹介 広沢土地倉庫(株)代表取締役 廣沢實
<総合科学を目指して>
新ナノチューブの創製とナノ温度計の発見 物質・材料研究機構フェロー 坂東 義雄
ナノマテリアル研究所アソシエートディレクター Dmitri Golberg
物質研究所特別研究員 Yihua Gao
新原理による巨大電歪効果の発見 物質・材料研究機構材料研究所 基礎物質・材料研究機構グループ主幹研究員 任 暁兵
基礎・基盤研究と実用開発研究のサイクル 物質・材料研究機構材料研究所 光学単結晶グループディレクター 北村 健二
つくばベンチャー大賞の創設と第1回の選考について 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 高木 英明
「日本全国を元気にする!」大学発ベンチャー 筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻助教授 久野 譜也
つくばベンチャー大賞受賞と地域活性化について (株)植物ゲノムセンター代表取締役社長 美濃部 侑三
<新しいつくばの風景>
筑波学院大学が目指す大学の将来像 筑波学院大学学長 門脇 厚司
圏央道建設(茨城県内区間)の現状と展望 国道交通省常総国道事務所所長 鮫島 寛
80年ぶりに人形浄瑠璃真壁白井座の再演 真壁町歴史民俗資料館職員 君島 真理子
<新つくば文化の形成>
導入期限迫る「指定管理者制度」 (財)総合科学研究機構理事 岩波 嶺雄
坂野家住宅について のあ設計事務所代表取締役 坂野 侃
岡田 雅年理事長代行が叙勲 (財)総合科学研究機構専務理事 西谷 隆義
<情報交流の窓>
バングラディッシュ今昔紀行 (財)吉田茂国際基金監事 北澤 仁
<事務局報告>
事務局から見たCROSSつくばの活動記録   事務局
<編集後記>   矢部 健

PAGE TOP